笹川杯全国大学日本知識大会2023

ページ内のクイックリンク

このページの本文へ

サイト全体メニューへ

サイト情報メニューへ

お問い合わせへ

サイトマップへ

SPメニュー

日中未来共創プロジェクト

English /

Chinese

日中未来TOP

日中未来共創プロジェクト

図書寄贈

図書寄贈

図書寄贈の流れ

図書寄贈パターン

図書寄贈者の声

図書寄贈の意義

図書寄贈先

図書寄贈先の声

知識大会

知識大会紹介

知識大会概要と問題集

大会ルール

2023年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2011年度

2010年度

2009年度

2008年度

2007年度

2006年度

2005年度

2004年度

作文コンクール

作文コンクール

各種のご案内

笹川杯 本を味わい日本を知る作文コンクール

笹川杯日本研究論文コンクール

Panda杯 全日本青年作文コンクール

過去の作文コンクール

相互訪問プロジェクト

招聘・訪問プロジェクト

笹川杯訪日団

Panda杯訪中団

図書館担当者日本招聘

日中交流イベントの協力者募集案内

日本科学協会TOP

HOME > 日中未来共創プロジェクト > 日本知識大会 > 概要と問題集 > 笹川杯全国大学日本知識大会2023

日本知識大会

笹川杯全国大学日本知識大会2023

開催概要

開催日:

2023年11月4日、5日

大会レベル:

全国

開催大学:

中国人民大学

参加人数:

291名(97大学)

主催:

日本科学協会、中国人民大学

特別協賛:

日本財団

協賛:

日本航空株式会社、中国外文局アジア太平洋広報センター、外語教学研究出版社

後援:

中国教育部大学日本語専攻教学 指導分科委員会、中国日語教学研究会、中国青年報社、中国高校伝媒連盟、中国教育図書進出口有限公司

受賞結果

団体戦:

特等賞 天津外国語大学

一等賞 浙江大学、南開大学

二等賞 東南大学、浙江越秀外国語学院、大連大学、華東師範大学、西南民族大学、北京大学、中国人民大学、江南大学

個人戦:

特等賞 黄旭鴻(河南师范大学)

一等賞 陳心語(中国人民大学)、管亿嘉(浙江越秀外国語学院)、周宇豪(北京外国語大学)、朱泳康(上海海事大学)、辛宸(武漢大学)

二等賞 呂江涛(長春師範大学)、王小雨(瀋陽師範大学)、文治坤(洛陽師範学院)、彭肖潇(西南大学)、王欣(聊城大学)、林琳(国防科技大学(信息工程大学洛阳校区))

賞の種類:

団体 特等賞 1校、一等賞 2校、二等賞 8校

個人 特等賞 1名、一等賞 5名、二等賞 6名

団体の問題・解答

個人の問題・回答

図書寄贈

図書寄贈の流れ

寄贈パターン

図書寄贈者の声

図書寄贈の意義

図書寄贈先

図書寄贈先の声

日本知識大会

知識大会概要と問題集

大会ルール

作文コンクール

本を味わい日本を知る作文コンクール

日本研究論文コンクール

Panda杯 作文コンクール

過去の作文コンクール

相互訪問プロジェクト

笹川杯訪日団

Panda杯訪中団

図書館担当者日本招聘

日中交流イベントの協力者募集

サイトマップ

個人情報保護について

Copyright © THE JAPAN SCIENCE SOCIETY. All Rights Reserved.

このページのトップへ